羽うさぎのブログ

毎天 是 好日!

今週のお題「眠れないときにすること」いろいろ

こんばんは!羽うさぎです。

10月から緊急事態宣言が解除され

やっとパソコン教室が再開できます。

明日は午前午後の2クラスの予定

久しぶりに生徒さん達に会えるのが楽しみです。


今週のお題「眠れないときにすること」


次の日の予定、仕事がある時と、ない時で違います。

絶対に時間に遅れてはいけない仕事や用事が有る時は

寝てしまい起きることが出来なかったらという不安が大きくて

朝まで起きていることが多いです。

何をしているのかといえば

妙に頭が冴えて意識があるので

布団の上で横になって
(最近は、体力的なこともあるので)

次の日の道順や段取り等を繰り返して

そのまま少し、ハイテンションな状態で出かけます。

帰宅後に思いっきり寝ます。

睡眠時間がずれて悪循環なのですが・・・


仕事が無い時は、無理に寝たりしません。

朝早く起きる必要が無いので
(2匹の犬以外、朝食は各自が作ることになっています。)

寝ないと決めたら、好きな飲み物とお菓子等を準備して

家族の睡眠の妨げにならないよう気を付けて

録画した番組を見たり、本を読んだり、資料を作ったりetc.


眠りたい時は

腹式呼吸、ツボ押し、ストレッチをしたり

電子レンジで温めて使うホットアイマスクを2年前から愛用中です。

目だけじゃなく背中の真ん中あたりも温めると気持ち良いです。

f:id:jiehua:20210930234405j:plain
ホットアイマス


ちなみにスマートウォッチでの計測で

9月の睡眠時間は、141:15時間

1日の平均は、5時間未満でした。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

「好きなお茶」は、「茉莉花茶(ジャスミン茶)」

こんにちは!羽うさぎです。

9月も中旬、月日が経つのが早いです。
緊急事態宣言が9月末日まで延長され
ここ数日は、パソコン教室、手話講習会の休講連絡
一人暮らしの方もいらっしゃるので
近況報告も兼ねての連絡と生存確認

少し涼しくなったので第1週の土日で庭の雑草取りと、
玄関横の伸びすぎた木の剪定をしました。
刈り取った雑草と気は、庭の隅に山積みにしていたのですが、
台風14号と雨が降るというので慌てました。
特大のゴミ袋に雑草を詰め、なんと6袋!!
1メートル以内に木を縛って燃えるゴミとして捨てました。
右肩と左腰が痛くて大量に湿布を貼りゴロゴロしています。


今週のお題「好きなお茶」

マイブームは、「茉莉花茶ジャスミン茶)」です。

f:id:jiehua:20210916122418j:plain
茉莉花茶

中国緑茶に茉莉花の香りを付けた花茶
香りも飲んだ後もさっぱりしていてリラックスでき
集中力アップの効果も期待できるそうです。

なぜ、ジャスミン茶なのか?理由は、
ちょっと前から「中国ドラマ」にハマっているからです。
キッカケは、家にいる時間が増え、テレビを観る時間も増え、
たまたま「瓔珞(えいらく) 〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」
を最後まで観てしまったのが始まりでした。
清の乾隆帝(けんりゅうてい)の時代、
後宮を舞台に、女官から皇后にのぼり詰めた女性の物語です。
ハラハラドキドキの早い展開に決してめげない強い主人公は、
“やられたら絶対にやり返す”中国版半沢直樹とも称され
歴史背景や、慣習なども興味深く面白かったです。
それと聞き取りやすい中国語なので
特に中国語を学習している人におススメです。
主題歌も綺麗で覚えやすいです。

私が、中国ドラマにハマった理由は、
大学時代、中国語を学んでいたことと
歴史大作、宮廷ドラマ、ラブ史劇と多彩な内容
衣装が豪華で登場人物が美男美女etc.

今は、以下の3作品を観ています。
「鬼谷子 ~聖なる謀~」
「皇帝の恋 ~寂寞の庭に春暮れて~」
「海棠が色付く頃に」

すでに観た中国ドラマです。(個人的な評価付き)
◎「瓔珞(えいらく) 〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」
◎「独孤伽羅(どっこから)~皇后の願い~」
〇「大唐女法医 ~Love&Truth~」
〇「新・白蛇伝 ~千年一度の恋~」
△「招揺」
△「白華の姫 ~失われた記憶と3つの愛~」

興味のある方は観てください。
どれも50話以上ありますが・・・
ちょっと現実逃避して楽しめます。


さてさて、こんなに休んでばかりだと
パソコン教室やバドミントンが再開した時に
ちゃんとできるかしらと少し心配になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

オリンピック、パラリンピック、デフリンピック と スペシャルオリンピックス

2020東京オリンピックパラリンピック、終わりましたね。

私は、まだパラリンピックの余韻に浸っています。


過去のパラリンピックより、テレビ中継が増え

手話通訳もいつもより大きく映し出され

豊かな表情と身振り手振りが読み取りやすく

とても良かったです。


障害に合わせ工夫を凝らした競技も

どんな障害があってもできる事は必ず有ること

一生懸命プレーする選手の姿に感動しました。

心から拍手を送りたいです。

スポーツの持つ力は、本当に凄いです。


自分がバドミントンをしているので特に

里見選手、一度は引退した鈴木選手、梶原選手、最年長の村山選手etc.

諦めずに粘り強くラリーを続ける姿や

勝ちたい気持ちが伝わってくる強いメンタルに

とても勇気をもらいました。


オリンピックは平和を守り

パラリンピックは勇気を生み

デフリンピックは夢を育む


と「デフリンピック」紹介パンフレットにあります。


皆さん、「デフリンピック」を知っていますか?

2022年5月ブラジルで開催予定の

聴覚障害者のための国際スポーツ大会です。

(「デフ」は、英語で「聴覚障害者」という意味)


オリンピックと同じで4年に1回、

夏季大会と冬季大会が2年ごとに交互に開催されています。

認知度は11.2%とまだまだ低いのですが、
パラリンピックの認知度は98.2%

始まりはパラリンピックより古く

1924年夏季大会がフランスで開かれています。
   (2014年日本財団パラリンピック研究会調査結果)


ロゴマークは、

「OK」「GOOD」「GREAT」を意味する手の形のデザインが重ねられ、

デフリンピック」の手話、さらに「結束」を表現しています。

中央の丸は目を表し、ろう者が視覚中心の生活を営んでいることを

周囲の赤、青、黄色、緑の4つの色は

アジア太平洋、ヨーロッパ、全アメリカ、アフリカの地域を示しています。


2017年トルコ大会での日本のメダル獲得数は27個

手話を学んでいるのでこちらの大会も楽しみです。


2022年11月4日~6日、広島県で開催予定の

知的障害者のための国際スポーツ大会

スペシャルオリンピックス」もあります。

大会スローガンは

「Power of Smile~だれもが輝ける場所へ。~」


2014年第6回スペシャルオリンピックスが福岡で開催された時

バドミントン審判員、スタッフの一員として参加しました。

とても貴重な体験であり、バドミントンを続けていくための

モチベーションの一つにもなっています。


夢や希望を持ち叶えるために努力することは

老若男女問わず、障害の有る無しに関わらず

誰にとっても素敵なことだと改めて思います。

ワクチン接種と新しい仕事

新型コロナウイルスワクチン接種2回終わりました。

有難いことに我が家は夫が7月に職域接種
次に私がそして子ども達が8月中に
2回目を摂取することができました。

2回目の副反応について
接種した夜は、腕の痛みと眠気
次の日から37度台の微熱と倦怠感と頭痛
1回目と違った症状は
2日目から痒みが5日間ぐらい続いたこと
針を刺した周りは打ち身したような青紫色
その下から肘上くらいまでが熱を帯びて赤く変色
今はもう大丈夫です。

20代の子ども達は、1,2回目とも
痛み、微熱、倦怠感と吐き気
吐き気が結構きつそうで心配しましたが
今は落ち着いています。


さて、9月からの新しい仕事について
7月に知人からの依頼で履歴書を提出
8月26日に内定
登録職員として働くことが決まりました。

働く条件が
育児経験者、看護・介護などの有資格者
運転、夜勤可能なこと
ワクチン接種済みが必須

住んでいる地域のコロナ感染者の状況は
先月と比べて3倍を超える勢いで増えています。

私のようなおばさんに依頼がくるほど人手不足なのか
心配や怖さもありますが、
体調管理、感染予防に努めて
自分の出来る範囲で協力したいと考えています。

好きなスポーツは、バドミントン

今週のお題「好きなスポーツ」

スポーツは、「する」のも「観る」のも好きです。
どちらかといえば、自分で「する」方が好きです。

スポーツ好きなのは、両親、特に父親の影響が大きくて
得手不得手はあるけれど、陸上、水泳、バレーボール、ソフトボールetc.
個人競技も、団体競技も楽しんできました。

最近は、40代になってから始めたバドミントンを週1で3時間
天候不順は休むけど、ほぼ毎日約30分の散歩
時々、地域でグランドゴルフ、ニュースポーツをすることも
今はコロナの影響で散歩のみになってしまいましたが


さて、私がバドミントンを始めたきっかけは
親の介護が終わったこと、子ども達が中学生になったことで
自分の時間が少し持てるようになったことと
市の広報に掲載されたスポーツ教室が
家の近くの市民体育館、格安料金(半年2,000円)だったこと

羽根つき程度の軽い気持ちで始めたバドミントン
今年で13年目になります。
こんなに続くとは・・・
パソコン教室の日程もバドミントンの試合を優先して決め、
年間10回以上の試合に出ています。
バドミントン自体が面白いのと仲間の存在が大きいです。

コロナ過で今はスポーツもできません。
早く感染が収まって平穏な日常が戻るよう
気を引き締めて生活しなければと
ひとりひとりが大切な人のことを想えば
自粛生活ももう少し我慢できるのではと
考えてしまいます。


では、バドミントンについて少し詳しく紹介します。
         (参照:公認審判員資格検定会講習会ルール教本2020)

バドミントンとは
 ネットを挟んでシャトルをラケットで打ち合い、得点を競うスポーツです。
 「バトミントン」は誤り、正しくは「バミントン」です。

歴史
 バドミントンの起こりについては、
 諸説あって正確には分からないとするのが正答になります。
 ラケット状のもので羽根のようなものを突いて遊ぶことに関しては、
 世界各地でかなり昔から行われています。
 インドのブーナ地方起源説、イギリスのバドミントンハウス起源説が有名です。
 日本では、江戸時代1660年刊の「世諺問答(せいげもんどう)」の年中行事について
 記した本に載る図、室町時代1432年の「看聞御記(かんもんぎょき)」に
 男女対抗羽根突き大会が行われたとの記事もあります。
 1860~70年代に現代のバドミントンに繋がるゲームが確立され、
 1934年にIBF国際バドミントン連盟)が創設されました。
 現在は、2006年にIBFがBWF(世界バドミントン連盟)に改称、
 日本は1946年にNBA日本バドミントン協会)が創設されています。
 各県・市・地区ごとにバドミントン協会があります。
 私は日本・県・市のバドミントン協会に登録しています。
 登録は試合に出るために必要で個人登録と団体登録があります。

オリンピックとバドミントン
 皆さんご存じのように2020東京オリンピックでのバドミントンの結果は、
 男女混合ダブルスの銅一つという誰もが予想しなかったものでした。
 バドミントン競技が正式にオリンピックの競技種目になったのは、
 1992年のバルセロナ大会からでわりと最近です。
 2016年リオデジャネイロオリンピックで女子ダブルスが金メダルを獲得したことは
 まだ記憶に残っていると思います。

コート 
 長方形でコートの長さ13.400m、幅6.100m(ダブルス)・5.180m(シングルス)
 ラインの幅は40㎜ ネットの高さ中央1.524m・サイドライン上1.550m
 *ネットの中央部分が少し低くなっています。

シャトル
 天然素材と合成素材の組み合わせ等あります。
 羽根が16枚、重さは約5g(4.74g~5.50g)です。
 *季節によって違う番号の羽根を使用します。

ラケット
 全長で680mm以内、幅は230mm以内、その他細かい規定があります。
 *選ぶ方法は、自分の特性に合わせて、例えば攻撃タイプなのか守備重視なのか、
  飛ばしたいのか、コントロール重視なのか等(私の場合、価格も大切)

ウェア
 協会が許可したもの。
 以前は、白色・襟や袖が有るものでしたが、今は無くてもOKです。
 機能性もデザイン性も良くお洒落になったと思います。

試合
 プレーが始まる前にトスを行い、サービスかエンドを選びます。
 日本ではジャンケンで決めることが多いのですが、
 外国ではコインの裏表で行われます。
 ラリーポイント制で1ゲーム21点先取、3ゲーム中、2ゲーム先取で勝ちとなります。
 参加人数や時間によっては、31点ワンゲームになることも
 シングルス、ダブルス、トリプルがあります。
 個人戦団体戦、ランク別、年齢別、経験年数別もあります。
 *私のランクは、市ではAですが、県ではD

試合のルールや審判員、球種について等まだまだあるのですが、
長くなるので今回はここまでにします。


8月24日からパラリンピックが始まります。
パラバドミントンは、今回の東京大会から正式競技です。
車いす」と「立位」に分かれ、障がいの程度によりクラス分けされています。
車いす」では、半面コートを使用するなど特別ルールの適用もあります。
日本人選手達は、世界ランキングで10位以内、メダル獲得が期待されます。

開催日程は、9月1日から5日、しっかり応援したいと思います。
頑張れ、日本!

8月です!

昨日は立秋

暦の上では、もう秋になりますが

二つの台風接近で蒸し暑いです。


8月7日市のHPに掲載されたお知らせです。

「8月6日に県内の新型コロナウイルス感染症新規陽性者数が過去最多となり、
また、市内における新規感染者数が若年層を中心に増加していることを考慮し、
市内公共施設について臨時休館等の措置をとることになりました。」

期間は、8月10日~31日。

状況によっては延長される場合もあるという。


というわけで朝からパソコン教室、バドミントン等の休講連絡

今の状況では仕方ないのでしょう。

もうしばらくスティホーム。

コロナ太りにも気を付けなければ。



先週の火曜日に

『竜とそばかすの姫』を観ました。

スマホから座席指定してチケットを予約購入。

コロナの影響もありとても少ない観客でした。

374席に15人ほど

私の前にはスクリーンだけ

映画の世界にスーッと入り込んで

あっという間に時間が過ぎました


映像と音楽、とても良かったです。

雲や川などの自然、街並み、仮想世界の背景

光と影がとても美しく表現されていて


音楽のリズムも歌詞も

心に共鳴するようで

自然と涙が溢れてきて、

ほんと涙もろくなってしまった。


ストーリーは、

現実世界、仮想世界

それぞれの問題

その先が気になりました。


コロナ過ですが、

感染予防対策をしっかりして、

空き状況を確認し

映画館で観ることをお勧めしたいです。

新型コロナウイルスワクチン接種の予約

先週ワクチン接種のお知らせが届きました。

今回送付された書類は、以下の3種類
「接種券」・・・シールになっている
「予診票(2回分)」・・・体温や予防接種についての質問
「予防接種についての説明書」・・・ファイザー社製ワクチンについての説明書


私の住んでいる市の場合
接種方法
個別接種」と「集団接種
それぞれ予約方法が異なるので
市のホームページを確認のうえ予約しなければならない。


予約方法は、
個別接種」は、医療機関によって対象者・予約方法が異なる。
詳しいことは、市のホームページを確認しなければならない。


集団接種」の予約方法は2つ

①コールセンターに電話をし、オペレーターに希望日を伝える。

②予約申し込みサイトに市のホームページや市公式LINEからアクセスし、
 必要事項の「券番号10桁」「生年月日」を入力、希望日を選択する。

早速、7月15日にインターネット予約を試してみる。

申し込みサイトの集団接種の日程表は、7月末日まで空きがない。
それにネットだと1回目しか予約できない。

インターネットでの予約は諦めて
かかりつけ医でなくても接種できる病院に
今日7月19日、直接電話してみた。

一番早くて明日の昼からできると言われたので、
7月20日の12時から1回目を
3週間後の8月10日の12時から2回目を
スムーズに予約できた。


副反応も気になるが
接種しなくてコロナになった場合、
重症化、後遺症が心配
接種したらそのリスクは低くなるといわれている。

総合的に判断して受ける方が良いのだろう。

説明書には、ファイザー社製のワクチンについて
A4用紙裏表びっしり細かい字で書いてある。
読む・・・難しい・・・目疲れた。


とりあえず、お風呂に入って早めに寝よう!

何事もなく接種が済みますように!

できれば痛くありませんように!

7月、パソコン教室再開

パソコン教室、7月から全クラス再開しました。

生徒さん達は、ほとんどが1回目のワクチン接種を受け

なんともなかった、少し痛かった、微熱が出た等々

コロナに罹ることなく教室を再開できる事に感謝です。


6月に仕込んだ梅仕事の出来具合です。

梅味噌

 煮込んでジャムくらいの固さになった分は
 
 キュウリや焼きナス、おにぎりの具にしたり

 梅と味噌なのでごはんにとても合います。

 自然解凍した分は、
 
 酢味噌みたいになったので

 ワカメ、さしみこんにゃく、お豆腐につけて


梅ジャム

 パンに塗って、ヨーグルトに混ぜて


梅ジュース (今年作った分は温存)

 昨年の分を氷と冷たい水ORお酒で割って


梅干し

 数年前に作ったものから(毎年作るとなかなか減りません)


梅三昧です。

蒸し暑くて食欲の出ないこの季節に重宝しています。


6月中旬に作ったラッキョウ漬けも美味しくできたので

毎日2粒ずつ食べるようにしています。



梅もラッキョウも頂きもの

野菜類も果物類もご近所さんや生徒さんから頂くことが多い

キュウリ、ナス、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、キャベツ

ズッキーニ、カボチャ、小松菜、ニラ、トマト、筍

レモン、ブルーベリー、プラム、八朔、イチゴetc.

海も川も近いので、

アジ、ボラ、イカ、タコ、ワカメ、サザエ、カキ、沢蟹etc.


我が家の家計、大助かりです。

皆さんに感謝!

もちろん時々は、ケーキやクッキー焼いたりしてお返しもします。



今日は七夕

短冊に願い事を書いてコミュニティーセンターの笹飾りに吊るしました。

個人的なお願いもあるけれど、コロナ終息を願うものが多かったです。

みんなの願いが叶いますように!

f:id:jiehua:20210707232644j:plain
七夕(マウスアート)