羽うさぎのブログ

毎天 是 好日!

誕生日と献血

6月14日、誕生日

無事ひとつ歳が増えました。

この一年大きな病気もケガもなく過ごせたことに感謝です。

f:id:jiehua:20210616014633j:plain
子ども達から ミニケーキ(抹茶とレモン)

6月14日は、「世界献血者デー」

由来は、ABO式血液型を発見しノーベル賞を受賞した

カール・ラントシュタイナー氏の誕生日


これも何かのご縁、時間もあることだし、献血しました。

受付で献血カードを提示、暗証番号を入力し、質問に答えていく。

血圧、医師の問診、献血基準もクリア、

献血車内で水分補給と順調に進み、採血開始・・・


採血中は、レッグクロス運動をします。

足を交差させて筋肉に力を入れたり、緩めたりを繰り返し行い

血流を良くし、献血に伴う副作用(気分不良やめまい)を予防するためです。


やり方の紙を見ながら足に力を入れたり、緩めたりしていたら

あっという間に終了。

またまた、水分補給

水分でお腹パンパン、苦しいけど、

ちゃんと飲まないと車から出られない雰囲気


再度、受付した場所に戻り、注意事項の確認

最後にお礼の言葉とお土産をいただきました。

f:id:jiehua:20210616014315j:plain
献血カード 他

所要時間は、トータル30分ほど

誕生日に、いいこと出来て嬉しい気持ちで帰宅しました。


コロナ過で献血する人が減っているそうです。

皆さんも機会があったら献血にご協力をお願いします。


2021年の世界献血者デーのスローガンは、

献血し、世界を鼓舞し続ける」です。


6月18日(金)午後10時45分~

NHKの番組ドキュメント72時間

「私が献血ルームに来た理由」放送されます。


テーマ曲、松崎ナオさんの『川べりの家』は、

大好きな曲です。


ここで一句

「誕生日 献血できた いい気分」

6月 梅仕事 & 誕生日

6月になり、ご近所さんやパソコン教室の生徒さんから
たくさん梅をいただきました。

やっと、昨日全部の梅の仕込みが終わりました。
梅のヘタを爪楊枝で取ったり、瓶を熱湯消毒したり
結構大変な作業。
目がしょぼしょぼです。

今年は、梅を凍らせると早くできるというので
ジップロップに小分けにして1晩~3晩、冷凍庫へ

梅ジュースは、定番の氷砂糖を使ったものと
てんさい糖、三温糖を使って3種類作ってみました。

今回、初挑戦の梅味噌
こちらは、鍋でコトコト煮込んだものと
冷蔵庫で10日ぐらい自然解凍熟成させるもの
濃度が変わった2種類ができます。

f:id:jiehua:20210609095436j:plain
梅味噌

煮込んだものは、さっそく小瓶に詰めて
いつもお世話になっているご近所さんへ届けました。

梅干しは、いつも通り天然塩を使って少しだけ作りました。

どれも出来上がりが楽しみです。


そして、6月は誕生日がやってきます。
それとも私が向かっているのか?
またひとつ歳が増えます。


5月下旬、少し早めに夫から
スマートウォッチをプレゼントしてもらいました。

時計、歩数計、電話・SMSの着信、睡眠時間、
体温、血圧、脈拍、心電図、血中酸素濃度etc.
スマホと同期させて、記録を残すことができます。

とても便利です!
夫様、ありがとうございました。

今週のお題「雨の日の過ごし方」

5月は、連休明けてからあっという間に時間が過ぎ、
今日は26日・・・もう下旬になっている!

12日から緊急事態措置実施中
来月まで延長になりそうです。

講座やイベント、同窓会、
バドミントンの試合など
次々に中止や延期
パソコン教室も半数が休講です。

連絡や対応に追われる中
スマホのメールがおかしい
受信ができない
11日まではできていたのに…?

自分でどこか触ったのだろうとは思いつつ
心当たりがない、記憶があやふやなのだ
最近、多忙と寝不足で注意力が低下している。

auのお兄さんのアドバイスを参考に
昨日なんとか復活!
と同時に17日からのメールが大量に
重要なものだけ確認・返信して
やっと昼からひと休み

時間に余裕ができたので、
久しぶりにヨーグルトケーキを作りました。
パソコン教室の生徒さんに教えてもらった
材料を混ぜて冷やすだけの簡単なケーキ

今回は、最近いろんな味があるココナッツサブレ
レモネードをつぶして型に敷き詰めて
生クリーム、牛乳、砂糖、ゼラチン、レモン汁、ヨーグルトを混ぜ
型に流し込んで、冷蔵庫で冷やし固まったら出来上がり

f:id:jiehua:20210526215203j:plain
ヨーグルトケーキ

夕食のデザートに出して、家族の評価もまあまあでした。


今週のお題「雨の日の過ごし方」

雨が降る日、洗濯はしないので
朝、少し早めに家を出て仕事場へ

お休みの日に雨が降ると分かっている時は
前日に野菜や花を植えて、自然の水遣り

雨が上がった翌日は、庭の草抜きをします。
土が柔らかくなってて抜きやすい。
抜いても抜いても生えてはくるけど

今年植えた野菜は、
ゴーヤ3本(緑のカーテンになる予定)
ミニトマト3本(赤2本、黄1本)
オクラ2本、ブロッコリー1本、パセリ1本
ブロッコリーは、青虫さんに食べられてしまったけど
他は順調に大きくなってるので、収穫が楽しみです。

私の雨の日の過ごし方については、
これといって特別なことはないです。

読書
録画を観る
家の片づけ
パソコン教室の資料作り
2匹のミニチュアダックスと遊ぶ

そういえば、数十年前
大学の同級生、I君が
自然のシャワーと称して
全裸で雨の中にいたの思い出しました。

初めて遭遇した時は、変態さんだと思い走って逃げたけど
卒業する頃には、「またかよ」と平気になってました。

今週のお題「おうち時間2021」

今日5月5日は、子どもの日

自分が子どもだった頃
子どもの日には
母が作ってくれた柏餅を食べ
(今は、買ってます)
妹と身長を測って柱に書き記し
小さな鯉のぼりを飾っていました。

そして、夜は庭の菖蒲をお風呂に入れて菖蒲湯
良くなりたいところに巻いて
頭が良くなりたい時は、ハチマキみたいに額に
丈夫な身体になりたい時は、ベルトみたいにして
足が速くなりたい時は、両足首に
といったふうにです。

子どもの頃の懐かしく楽しい思い出です。
もちろん娘たちにも体験させました。
効果は親子とも??ですが・・・


さて、今週のお題「おうち時間2021」

月~金までがパソコン教室
土日祝祭日は、時々受付嬢
仕事のない日に、まとめて家事
というのが、通常パターンです。

今年のゴールデンウィークのおうち時間
最終日の今日は、自宅でゆっくり過ごしました。

ゴミ捨て、庭の草抜き、犬のシャンプー、家庭菜園等々
したいことはいろいろあったけど、出来たのは半分くらい

というのも今年は、イレギュラー
夫の実家、義母の遺品整理
お仏壇やお墓選び等々に
結構な時間がかかってしまいました。
こちらの達成率も半分くらい


おうち時間が増えて
家の中が片付くと思っていたけど
甘かったです。
なかなか片付かない現状と
年齢とともに下がる作業効率
なんやかんやひっくるめて
気長にぼちぼちやります。

それでも
去年の緊急事態宣言中から始めた
次の3つは、頑張って継続中です。

不用品を1つ捨てる/週
読書 10冊以上/月
ウォーキング 10万歩以上/月
(4月は20万歩以上達成!!)


今日は立夏でもあります。
暦の上では夏、もうすぐ初夏を迎えます。
なんだか気持ちも明るく元気になります。

新年度が始まりました!

令和3年度、2021年度が始まりました。

年度初めの慌ただしさも少し落ちついて

やっとブログを更新することができました。


パソコン教室は、おかげ様で

新しく5人の生徒さんを迎え

賑やかに学習することができています。


月数回の受付業務も3年目に入り

電話応対、クレーム対応もできるようになり

様々な事を学びながら楽しく働いています。

時々、きちんとした服装にお化粧もして

身だしなみを整えて出かけることも

私にはほどよい刺激です。


4月初めに知り合いから頼まれた事に関しては

まだプレッシャー継続中ですが

自分の為になるはずだと信じて

これからの1年間で結果を出す予定です。



私を信頼して仕事を任せてくれる

方々と出会えたことに感謝して

明日も頑張りましょう!


あなたは、大切な存在だと

誰かに思ってもらえるだけで

ちゃんと頑張れるのです。


明日も良い一日になりますように!

おやすみなさい。

ブログ開設1年経ちました。 皆さんへ感謝!

午前中だけの約束で3日間の仕事が無事終わり、

今週末は久しぶりのお休みです。


今回の仕事は、

知り合いから頼まれて断ることができなかったもの。

出かけるまで胃が痛くなったり、

仕事中も結構なプレッシャーだったり、

帰宅後は片頭痛の中、

急いで昼食を済ませ薬を飲んでパソコン教室へ。

心身ともに久々のハードスケジュールでした。

特に1日は、仕事が思うように出来なくて

自分の未熟さと勉強不足が情けなくて

ひどく落ち込んでました。


そんな暗い気持ちのまま

メールチェックで見つけたはてなブログさんからの

「ブログを開設して1年が経ちました」というメール。

嬉しくなり、皆さんのブログを読んで元気が出ました。


月に3回ほどの更新、

何かの役に立つような内容でも

ぼちぼちゆっくりのブログでも

読んでくださる方がいて

スターを付けてくれたり

コメントを書いてくれたり

気持ちが楽になります。

皆さんに感謝しています。

本当にありがとうございます。


今回の仕事について

知り合いの助けになり、感謝されました。

ちょっと大変でも微力でもそうできたなら

自分自身に自信が持てて前向きになれる。

結果、自分も支えられている。

今は、そう考えています。


はてなブログ2年目も

感謝の気持ちを忘れずに

より楽しみたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

お題「#この1年の変化」出会いと別れ

この1年、何事にも一喜一憂しないよう

慎ましく真面目に暮らしています。


私の見た目は、白髪に皺、シミもあるけど

髪の毛が伸びたくらいでさほど変わってはいない。(と思う)


しかし、

自粛生活で生活環境は、大きく変化しました。

最初の自粛期間中の私の収入は、ゼロ!

給付金と国税調査員のアルバイトで何とか凌ぎました。


今月は、緊急事態宣言が解除されて、

明日から全パソコン教室を再開できる事に感謝です。


そして

身近な人との別れを経験しました。


昨年4月に、義理の弟のお母様

嫁でもない私をとても可愛がってくれました。

仕事帰りに夕ご飯を食べに行ったり、泊まったり、

おしゃべりして、楽しい時間をご一緒させて頂きました。


今年2月には、義母が亡くなりました。

夫と交際していた頃から

実の両親が早く亡くなった私に

とても良くしてくださいました。


お二人とも働く女性として尊敬でき

暖かい気持ちや優しい言葉を

たくさん私に残してくれました。


働き方、人とのかかわり方など

あらためて考えています。


「文字としての言葉」や「音声としての言葉」は、

目や顔の表情を含まなければ、

気持ちを伝え、読み取ることが難しい。


心の中も

想いを言葉に表すことは、難しい。

その想いは行き場がなく、伝える術もないけれど



いままでもこれからも

感謝の気持ちを忘れず、自分を含め

いろんな事を大切にしていきたいです。

マウスアート「雛祭り」

今日は雛祭り、桃の節句

子ども達が成人してからは

特別なことはしないけれど

手のひらサイズの雛人形を飾っています。


今週のパソコン教室は、雛人形のマウスアートです。

教室では、時々マウスを使って絵を描きます。

フリーハンドは難しいので、図形を利用します。

生徒さん達のマウスを使う練習も兼ねて

個性豊かな出来上がりで楽しい時間が

あっという間に過ぎていきます。

f:id:jiehua:20210303215349j:plain
マウスアート「雛人形

見本です。
男雛と女雛は主に楕円を使って
ぼんぼりと菱餅は、イラストです。