羽うさぎのブログ

毎天 是 好日!

お題「#この1年の変化」出会いと別れ

この1年、何事にも一喜一憂しないよう

慎ましく真面目に暮らしています。


私の見た目は、白髪に皺、シミもあるけど

髪の毛が伸びたくらいでさほど変わってはいない。(と思う)


しかし、

自粛生活で生活環境は、大きく変化しました。

最初の自粛期間中の私の収入は、ゼロ!

給付金と国税調査員のアルバイトで何とか凌ぎました。


今月は、緊急事態宣言が解除されて、

明日から全パソコン教室を再開できる事に感謝です。


そして

身近な人との別れを経験しました。


昨年4月に、義理の弟のお母様

嫁でもない私をとても可愛がってくれました。

仕事帰りに夕ご飯を食べに行ったり、泊まったり、

おしゃべりして、楽しい時間をご一緒させて頂きました。


今年2月には、義母が亡くなりました。

夫と交際していた頃から

実の両親が早く亡くなった私に

とても良くしてくださいました。


お二人とも働く女性として尊敬でき

暖かい気持ちや優しい言葉を

たくさん私に残してくれました。


働き方、人とのかかわり方など

あらためて考えています。


「文字としての言葉」や「音声としての言葉」は、

目や顔の表情を含まなければ、

気持ちを伝え、読み取ることが難しい。


心の中も

想いを言葉に表すことは、難しい。

その想いは行き場がなく、伝える術もないけれど



いままでもこれからも

感謝の気持ちを忘れず、自分を含め

いろんな事を大切にしていきたいです。

マウスアート「雛祭り」

今日は雛祭り、桃の節句

子ども達が成人してからは

特別なことはしないけれど

手のひらサイズの雛人形を飾っています。


今週のパソコン教室は、雛人形のマウスアートです。

教室では、時々マウスを使って絵を描きます。

フリーハンドは難しいので、図形を利用します。

生徒さん達のマウスを使う練習も兼ねて

個性豊かな出来上がりで楽しい時間が

あっという間に過ぎていきます。

f:id:jiehua:20210303215349j:plain
マウスアート「雛人形

見本です。
男雛と女雛は主に楕円を使って
ぼんぼりと菱餅は、イラストです。

今週のお題「鬼」と中国語

124年ぶりとなる2月2日の節分、どう過ごされましたか?

我が家では、子ども達が小さい頃から豆まき、

いつの間にか恵方巻を夕ご飯で食べるようになりました。

今年は、ハーフサイズの恵方巻を南南西を向いて家族で黙々と頂きました。



さて、今週のお題は「鬼」

鬼滅の刃」は、今の流行ですが、

「鬼」という言葉からは、

日本の昔話に登場する頭に角の生えた

「桃太郎に退治される鬼ヶ島の鬼」や

「泣いた赤鬼」を思い浮かべます。


それと私の場合、

大学で中国語を専攻していたこともあり、

「鬼」という言葉は、

「魂」、「鬼灯」、「幽霊」、「亡霊」とつながっていきます。

 中国には、人の死後、「魂」が肉体から遊離して

 「幽霊」、「亡霊」になるという迷信があります。



中国語の「鬼」は、「gui」と発音され、3声になります。

中国語の普通語(標準語)には、

一つの音に対して4声(4種類の声調)があります。

因みに4声の違いは下記になります。

 1声は、高く平らに
 2声は、下から上へあげる
 3声は、低く抑えて
 4声は、上から下へ落とす


鬼の「gui」という低く抑えた音から

私は、苦しさや悲哀を感じています。




さて、問題です。

以下の中国語は、日本語では、何でしょうか?

①「酒鬼 jiu gui

②「烟鬼 yan gui

③「胆小鬼 dan xiao gui


答え

①飲兵衛・飲んだくれ

②ヘビースモーカー(烟=煙)

③臆病者


マイナス・イメージの強い言葉ですが、

子どもに対して「小鬼 xiao gui」(おチビちゃん、お利巧さん)

と、親しみをこめて使われてもいます。

1月31日(日曜日)感謝の気持ちを伝えたい

1月最終日の日曜日は、朝から気持の良いお天気。

今月は、緊急事態宣言後、

あっという間に過ぎてしまいました。


公民館の閉館

公共施設の開館時間の短縮

期間中のイベントが全て中止!

連絡や対応に追われることに

作成したポスターもチラシも没
(ちょっと凹みました)

パソコン教室、休講が2クラス

手話講習会は、閉講のまま


終息の兆しが見えぬまま、

気持ちも下向きになりがちなので

ほっこりしたこと書きます。


今日は、スマホにして365日、1年目。

スマホがちゃんと覚えていて

なんと、感謝の言葉を伝えてくれました。

なんか嬉しいです。

指がどこかに当たって、飛んでいくことは無くなりました。

それなりの対処もでき、操作も随分上手になりました。


2月は、またスマホ教室開講します。

大手3社が料金値下げしたことや写真等々

楽しみです。


そして、

昨日読んだ絵本、とても気持ちが和んだので紹介します。


『あおいらくだ』作:茂田 まみこ・長村 さと子 絵:楓 真知子


旅に出たあおいらくだが 茶色いらくだと出会うことで

「違い」や「自分らしさ」に気づくお話です。


QRコード付き

「あおいらくだ オーディオブック」・・・音声付き

映像・・・動きに合わせて音読できます。

絵本ですが、老若男女問わず読んで欲しいです。


最後の一文 


『であうまえよりも ゆたかなきもちになりながら

    にひきは それぞれあるいていきました』

 
前向きで希望が持てる素敵な言葉です。



出会った人たちに

感謝の気持ちが伝わると良いな。

今週のお題「大人になったなと感じるとき」

あまり深く考えることなく過ごしてきたかな。

最近は「年とったなぁ」と 感じることの方が多いです。


日本では、年齢が二十歳になれば

お酒が飲める、煙草が吸える、選挙に行けるetc.

当時二十歳の私には 大人の実感はありませんでした。


そもそも大人って ?

就職した時

大きな仕事を任された時

結婚した時

親になった時

・・・なんか違う


私にとって 数字や状況ではないということ


では、「成人」=「人になる」ということ?


強いて言えば、自分の中にあるもの

人様に迷惑を掛けないことや

どんな状況でも

己の言動に責任を持つということでしょうか?


多少なりともかかわった人とは

相互に何らかの影響が生じます

自分の発した言葉で とった行動で

相手がどう感じるか 思うかまで

慮ることができる

そんな大人というか

人になりたいと・・・思います。


お題から逸れてしまいましたね。



緊急事態宣言が出され、自粛生活になります。

連日コロナの感染者、重症者が増え続け心配です。

パソコン教室、閉講することも考慮しながら

感染予防に努めて過ごそうと思います。

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!


2021年 元旦 心配していた雪もひどくなく

晴れ間も見えて清々しい朝を迎えました。


今年の目標


数年前から、毎年新しいことに何か挑戦することにしています。

昨年は、スマートフォンでした。

今年は、もう決めているのですが、まだまだこれからなので

できるようになったらご報告したいと思います。


それとレベルアップの挑戦は

手話通訳の勉強

バドミントンAクラスで1勝!


いつも努力している人が

いつか報われると良いなと願っています。


平和な毎日がもどりますように!

今年もよろしくお願いいたします。

2020年を振り返って

いつもブログを読んでいただき、本当にありがとうございました。

今年も残り数時間になりましたね。

おかげ様で無事に新しい年を迎えることができそうです。


いろいろあった2020年を振り返って


コロナをはじめ

予測不可能な出来事に対して

どう対応して良いのか戸惑い、迷ってばかりでした。


年齢が上がることで知人の訃報が増えるのは仕方がないことです。

ただ、葬儀の参列も最期のお別れもできなかったことが悔やまれます。


仕事が無い日が続いて、不安になったり将来を悲観したり、

考えても考えても 答えが出せなくて

当たり前だと思っていた日常、価値観が大きく変わりました。


そんな中でも何かしたいと、出来ることに挑戦しました。


仕事では、

 新しくスマホ教室を開催
   ライフワークとしての大切さを実感できました。

 知人に頼まれて、月3~5回の受付業務
   社会との繋がりに刺激を受けています。

 国勢調査委員
   臨時収入として助かりました。


個人的には、

 ゆる~い断捨離
   継続中 家の中が少し快適になりました。

 月10冊以上の読書
   読書の楽しさを再確認できました。

 4月から始めた「はてなブログ
   素敵な方々とのご縁に感謝しています。


自分の内面を見つめ考える時間が増え、

今できる事で良いと思えるようになりました。

結果、いろんな意味で私にとって

忘れられない、かけがえのない一年になりました。


塞翁失马(人間万事塞翁が馬)です。

 人生何が起きるか分かりません。

 何が良くて何が悪いかは、簡単に判断できませんが、

 その時その時を大事に 自分に正直でいたいと思います。


2021年、新しい年が
幸せいっぱいの良い年でありますように!